学生服リユースSHOP さくらや尼崎店 幸せのサイクルのお手伝い 受賞認定一覧 採用情報
ごあいさつ-Message-

地域密着のお掃除、
環境整美のプロフェッショナル

栄水化学は、尼崎市を中心に
ビルメンテナンス業を手掛ける、
創業63年になる企業です。
主な取引先は、尼崎信用金庫、尼崎商工会議所、
大阪国際がんセンターなど、
長きに渡り安定した関係を築いています。

これは、私たちの“なりたい姿”
そして、私たちが育てた“おもいやりの実”を
届けてゆく様子を表した絵です。

地域の健康を支える病院、経済を支える銀行、
教育を支える学校、
そして子どもを支えるパパ・ママ。
それぞれの環境がHAPPYになることで、
イキイキと笑顔あふれるまちになる。
子どもが安心して育つ明るいまちになる。

そんな環境づくりが、私たちの志事。

真ん中にあるのは、“栄水の木”木の根っこには、
決して目には見えないけれど大切な
“誠心誠意 環境づくり 人財づくり”という
経営理念があり、
私たちが日々、五常の気持ちをもって
行動することで実った
“おもいやりの実”を大切な人に届けてゆく。

それが、私たちの志事。

“実を届けること”を日々の志事に置き換えると、
私たちには一体何ができるだろう・・・
実を届ける道すがらも、届ける瞬間も、
届けた後も、
いつも一番近くで誰かの支えとなる存在。
そして、もしも困ったことがあった時には、
「ちょっと相談してみようかな」と
頼りにしてもらえる存在、
なくてはならない存在になること。

私たち一人一人の志事で、笑顔がいっぱい、
ビルも家庭も地域も
HAPPYがあふれるまちにしたい。
それが、私たちの目指す未来です。

サービス内容-Service-
企業さま向け
日常清掃
  • エントランスや廊下の床清掃
  • トイレ・洗面などの衛生陶器の洗浄
  • 毎日出るゴミの回収 など

建物に応じて、清掃箇所の優先順位をつけ作業を行います。建物の衛生管理や美観の維持に日常清掃は不可欠です。
日常清掃をプロの清掃業者に依頼することで、従業員さまの負担を減らすことができます。また、職場がきれいに保たれ、快適になることでモチベーションの維持にもつながります。集客施設では、お客様に良い印象を与え、さらなる集客につながります。

定期清掃
  • 床のワックス掛けやカーペット洗浄
  • ガラス清掃
  • エアコンのフィルター清掃 など

日常清掃では落としきれない汚れを除去するのが定期清掃です。専門的な知識・技術のあるスタッフがお伺いしますので、落とすのが難しい汚れなどもご相談ください。建物の定期清掃は、建物の寿命を延ばし、価値を維持することにつながります。
外壁の黒ずみや、退去後の部屋のクリーニングなど、清掃に関することはなんでも、ご相談ください。ご要望に合わせてプランをご提案させていただきます。